みずたま将棋ブログ

みずたま(@go_tom_89)のブログです

1月の新刊

2月の新刊が押し寄せてきたので、遅ればせながら1月の新刊おさらい!

 

å¿å ä¸éé£è»ç ´ã (ãã¤ããå°æ£BOOKS)

畠山鎮『必勝 三間飛車破り』(マイナビ

★★★★☆

elmo囲いを解説した本として有名だが、6章あるうちの1章に過ぎない(第6章は実戦編)。そのほかの4章はコーヤン流や石田流組み換えなどの並定跡をまとめたもの。

斬新な新研究というよりかは、よくまとまった教科書のような本。有段向け。

 

è©°å°æ£å¥é

森信雄『詰将棋入門』(実業之日本社

★★★☆☆

玉方持ち駒制限や中段玉作品などで知られる森先生だが、この本はひさびさの王道詰将棋集。その名の通りはじめての詰将棋本としてもおすすめ。初級向け。

 

絶åï¼ãï¼Ãï¼ãã¹ã®è©°å°æ£ (ãã¤ããå°æ£æ庫)

伊藤果『4×4マスの詰将棋』(マイナビ

★★★★☆

著者が箱庭と好んで呼ぶ、駒数の多くないすっきりした作品集。

既出の作品が多いのが玉に瑕だが、果ファンの人もそうでないひとも必携の一冊。

高段向け。

 

æ¸è¾ºæµ ãã ããã®ã´ã­ã²ã³ä¸­é£è» (ãã¤ããå°æ£BOOKS)

戸辺誠『こだわりのゴキゲン中飛車』(マイナビ

★★★★☆

先後ゴキ中の最新研究書かつ概観書。先手中飛車対角道不突き型も収録。

ほぼすべての結果図が振り飛車よしなのでリテラシーをもって読む必要がある。

先日の王将戦の変化なども、早めに打ち切られているのが気になる。有段向け。

 

å°æ£ã»åå©ã®æ¹ç¨å¼ãå¿è³ã®æ¥µæ (ãã¤ããå°æ£BOOKS)

大平武洋『必至の極意』(マイナビ

★★☆☆☆

必至の入門書。必至(必死)ってなに?という方が王手をかけずに相手玉をしばって勝てるようになりますように。初心向け。

 

ã次ã®ä¸æãã§è¦ãã é§è½ã¡å®è·¡ã³ã¬ã¯ã·ã§ã³404 (ãã¤ããå°æ£æ庫)

所司和晴次の一手」で覚える駒落ち定跡コレクション404』(マイナビ

★★★★★

駒落ちに携わるすべての将棋人におすすめしたいが、定跡を覚えるなんてナウくないダサいメンドクサいと思ってる人にはおすすめできないかも。

 

f:id:mizutama-shogi:20190211230742p:plain

佐藤友康『初心者が初段になるための将棋勉強法』(主婦の友社

★★★☆☆

久しぶりに出た将棋勉強法の本。内容に目新しさはないが、ビジネスの世界に身を置く著者だからこその視点があり、そこは(記述法含め)勉強になった。

 

[éç°éä¹, ä¸æ¡åé½]ã®å°å­¦é¤¨çãå­¦ç¿ã¾ãã人ç©é¤¨ãç¾½çåæ²» (å°å­¦é¤¨ç å­¦ç¿ã¾ãã人ç©é¤¨)

『学習まんが人物館 羽生善治』(小学館

★★★★★

羽生先生の半生記。初タイトル獲得から七冠独占までのタイトル連戦の流れがよくわかってためになった。メインの脇役である島九段、村山聖九段がしっかり描写されていた。

 

ç¾½çåæ²»ÃAI

長岡裕也羽生善治×AI』(宝島社)

★★★★★

研究会仲間の長岡先生が羽生先生のことを豊富なエピソードをまじえて紹介する読み物。一言で要約すると、尊い...。

 

ã²ãµã¿ã®è¨è

加藤一二三『ひふみの言葉』(パルコ)

★測定不能

とにかく元気が出ます。時代は修造かひふみんかですね、ほんと。

 

ーーー

 

記載漏れがあったら言ってくださいね!