みずたま将棋ブログ

みずたま(@go_tom_89)のブログです

【棋書】全集だいすき

全集っていいですよね。

 

「○○全集」…(○○には自分の好きな言葉を入れてください)

その甘い響き...自分の両手にその棋士などの残した棋譜のすべてがある感触...

 

なにがいいたいかというと、『藤井聡太全局集』を買いましたということ。

 

f:id:mizutama-shogi:20180624010014p:plain

 

320ページ超えのやや小ぶりながら厚みのあるA5版を開くと、この1年半のあいだにモバイル中継やテレビで見てきた棋譜の数々が並んで当時の情景が目に浮かびます。

 

解説は村山慈明七段、構成は鈴木宏彦さんです。

一局の将棋を15ページ前後で丁寧に振り返る「重要対局詳解編12局」と、皆さんご存知、将棋年鑑スタイルの「解説編48局」からなります。

※自戦解説はありませんのでご注意ください。

 

特装版を買われる方も、この普及版を持っていて損はないと思います。

 

ちなみに私の好きな全集は、

 

1.谷川浩司全集(2巻+15巻)

è°·å·æµ©å¸å¨éI å人就ä½ã¾ã§ (ãã¬ãã¢ã ããã¯ã¹ç)

私の将棋の基礎。居飛車正統派への愛着が芽生える。

 

2.大山康晴全集(3巻)

有名で、私も少し並べましたがさすがに挫折しました。

拾い読みしかしてませんが、それでも十分楽しめます笑

これを並べきった藤井九段の勉強量...

 

3.将棋名人戦全集(12巻)

昭和の名人戦を収録した和装本

語り草の中原大内戦など、印象に残る棋譜はやっぱり名人戦だった。

 

4.羽生善治全局集(3巻)

ç¾½çåæ²»å¨å±é ~ä¸å éæã¾ã§~

 

デビューから七冠達成までの約600局を収録。

中盤での自然な指し手と終盤での老獪な指し手で勝利を掴む技術をまなぶ。

 

5.大山中原全局集

大山VS中åå¨å±é

最強の棋士どうしの激突の歴史。

ノーマル振り飛車はこんなにも奥が深いのかと気付かされる。

中原先生の薄い玉の捌き方も絶品。

 

6.羽生佐藤全局集

æ°¸ä¹ä¿å­ç ç¾½çvsä½è¤å¨å±é (ãã¬ãã¢ã ããã¯ã¹ç)

 

佐藤先生が正当派定跡党からオリジナル党になるまでの変遷がわかる。

強い人どうしが将棋を指すとこんなにもねじれあった棋譜が出来上がるのだ。

 

などです。ほかにも羽生森内百番など、いろいろあります。

残念ながら升田幸三全局集はもっていないので、機会があれば読んで&見て見たいと思っています。

 

CD-ROMç åç°å¹¸ä¸å¨å±é

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

ではでは、藤井聡太全局集をたのしんできまーす!