みずたま将棋ブログ

みずたま(@go_tom_89)のブログです

【初級】四間飛車を指そう

将棋の上達法っていろいろありますよね。悩みの王道すぎて、棋書のコラムにもかなりの頻度で出てきます。

 

上達法も、たとえば詰将棋なら詰将棋で、わからない問題なら答えを見たほうがいいのかいけないのかなど細かいところを気にしだしたらきりがありません。

 

私自身の考えを言えば、効率の悪い勉強もしないよりかは上達の役に立っていると考えるようにしています。最も上達しないケースは、将棋のことを忘れている状態ですからね。それに比べればだいたいOKなのです。気楽に行きましょう。

 

 

そして、数ある棋書コラムなどを参照した結果、最大公約数的にいえるのが、「好きな勉強法、自分に合った方法をとりましょう」ということです。

最近思うのですが、自分に合った勉強法をやれば伸びるんだなと実感できることこそが一番の上達法なわけです。まあそれは実際に実感できてるわけですから当然なんですが。つべこべ言わずやれっちゅうことなんでしょうね。

 

さて今回は四間飛車をはじめようというテーマのお話。振り飛車の大家たる藤井九段が去年『四間飛車上達法』という本を出されて、その本を読みこなしたいというご意見を何人かからいただいたので、そのための導入です。この辺はある意味常識なので、暗記する価値があります。

 

【目標】

この形を目指しましょう。

 

f:id:mizutama-shogi:20180514205930p:plain

 

 

 

【初手からの指し手】

▲76歩

f:id:mizutama-shogi:20180514205640p:plain

 

まずは角道を開けましょう。

相手も△34歩と角道を開けてきたら、そこで▲66歩と角道を止めます。

 

f:id:mizutama-shogi:20180514210017p:plain

 

これで激しい戦いを避けることが出来ました。

次に飛車を6筋に持ってきます。

 

f:id:mizutama-shogi:20180514210444p:plain

 

四間飛車の完成です。次は玉を右に囲っていきます。

玉を3回右に移動しましょう。

 

f:id:mizutama-shogi:20180514210602p:plain

 

だいぶ形が見えてきました。玉を囲うことは絶対に必要な先行投資です。

序盤で玉を1マス動かす手のコストが100円とすると、中盤では1,000円。

終盤に動かすとなると10,000円払ってるイメージがあります(税抜)。

 

将棋は相手の指し手を見ながら指すものです。次図の△85歩は狙いのある手ですから...

 

f:id:mizutama-shogi:20180514210831p:plain

 

角を7七にあがって△86歩をとれるようにしておきます。

これを忘れると勝てなくなると思って構いません。

(8六の地点には先手が歩と角の2枚、後手が飛の1枚なので備えができている。)

 

f:id:mizutama-shogi:20180514211012p:plain

 

相手が端歩を突いてきたら...

 

f:id:mizutama-shogi:20180514211218p:plain

 

ごあいさつ。

 

f:id:mizutama-shogi:20180514211233p:plain

 

この次は左銀を使いたいです。

将棋の駒組みは、{基礎的な守り/基礎的な攻撃陣}を済ませた後に{発展的な守り/発展的な攻撃陣}の順で進めます(ただし{}内は順不同)。これは大事なことなのでもう一回言います。

 

{基礎的な守り/基礎的な攻撃陣}→{発展的な守り/発展的な攻撃陣}の順番で駒組みをしよう(ただし{}内は順不同)!

 

玉を動かす手は「序盤100円、中盤1,000円、終盤10,000円」のコスト!

 

すなわち「基礎守備→発展守備」のあとで基礎攻撃をすると相手の攻撃に対して反撃が間に合わないことがあるし、「基礎攻撃陣→発展攻撃陣」のあとに基礎守備ではそもそも自玉がもろすぎるということです。

 

f:id:mizutama-shogi:20180514211904p:plain

 

ここで動かしたい駒は、銀です。ここでは左右どちらの銀でもいいでしょう。

ふつうは▲38銀が多いと思います。

 

f:id:mizutama-shogi:20180514212006p:plain

 

あとは金を締まって...

 

f:id:mizutama-shogi:20180514212146p:plain

 

銀を上がれば完成。

 

f:id:mizutama-shogi:20180514212211p:plain

 

さいごのところは▲58金左よりも先に▲67銀としてもいいでしょう。

 

これで四間飛車の基本布陣は完成です。

この辺はどの四間飛車本にも出ている基本だと思うので、今日のうちに暗記してしまいましょう!

 

次回以降、だんだん難しい話をしていきます。

 

 

参考図書はこちら