みずたま将棋ブログ

みずたま(@go_tom_89)のブログです

新橋駅前古本市

いてはりました。


f:id:mizutama-shogi:20190328001800j:image

 

テントの合間を縫うようにして、所要時間わずか10数分で買い求めた棋書をまとめておきます。

f:id:mizutama-shogi:20190326231219j:plain

定石小辞典。2冊で2000円。

囲碁の本。誠文堂新光社の小辞典シリーズは置碁やヨセなど、隠れた名著が多いのです(誰も隠していない)。

 


f:id:mizutama-shogi:20190328001334j:image

詰パラ1981年バックナンバーは12冊で3000円の値段設定でしたが、この年度のみ特別号の『三百人一局集』がついており13冊で4000円でした。


f:id:mizutama-shogi:20190328001323j:image

その他の細々とした本。それそれ100円、500円、200円。

 


f:id:mizutama-shogi:20190328001528j:image

囲碁宝典は5000円。詰碁や手筋や定石など、囲碁にまつわるあらゆる知識が詰まっています。将棋にも将棋宝典(中原誠)がありますが、どちらも情報の体系化の観点からもとても勉強になる本です。


f:id:mizutama-shogi:20190328001650j:image

藤沢秀行先生のタイトル戦打碁集。

1万円でしたが、箱入り上製で状態もよく、いい買い物をしました。


f:id:mizutama-shogi:20190328001737j:image

 

これからじっくり読もうと思います。

果たして囲碁の知恵を将棋に活かすことはできるでしょうか(それを目的てしてはやってないけど)。