みずたま将棋ブログ

みずたま(@go_tom_89)のブログです

【将棋は見た目が7割】Shogi Playgroundについて

ツイッターを覗いていたら次のようなサイトが紹介されているのを見かけました。

 

play.mogproject.com

 

無料・インストール不要で将棋の棋譜再生、図面作成ができる便利なサイトです。

昨年末にはすでに公開されていたようで、作者のツイッターは@mogprojectさんとあります。

 

サイトはChromeSafariFirefoxに対応していています。なんと詰みチェックと持将棋用の点数カウント機能も付いています。

 

CSA,KIF、KI2の棋譜形式に対応していて、何よりもグラフィックがいいです。盤駒の種類もいくつかの中から選べる模様。私は棋譜再生においてはなによりも見栄えの良さと操作性の良さを重視するので、このサイトは朗報でした(これまでは局面図作成というソフトのみ使用、フォントが少ないのが唯一の欠点)。

 

f:id:mizutama-shogi:20180508212727p:plain

【デフォルトモード】

 

f:id:mizutama-shogi:20180508212949p:plain

【一字駒】

f:id:mizutama-shogi:20180508213232p:plain

【菱湖の一字駒】

f:id:mizutama-shogi:20180508220437p:plain

 

駒だけでなく、盤上の星や座標数字の有無、駒台の位置などもかゆところに手が届くかんじで抜群の使いやすさと思います。画像出力すればこのようにブログや研究のまとめにも便利ですね。

英語圏の人々向けのサイトのようで、日本語英語両方の表記に対応しているのも好印象です。

 

棋譜ファイルの読み込みも簡単。

棋譜を全選択して&コピー(Ctrl+A、Ctrl+C)して、本サイトのファイル管理に吐き出し(Ctrl+V)、読み込むだけなので簡単です。

f:id:mizutama-shogi:20180508220834p:plain

【ファイル管理画面】

 

f:id:mizutama-shogi:20180508221334p:plain

【変化画面】

棋譜入力(Play(指す)/View(並べる)/Edit(棋譜編集))のPlayモードにして変化をOnにしておけば、棋譜に分岐をつけることも可能。

 

気になった方はぜひ一度アクセスしてみてください。

私自身、これから定跡管理や棋譜並べに活用していこうかなと考えています。

ほかにも便利なサイトやアプリがあったら教えてくださいね。